皆様こんにちは🌸
先月、横浜の山手音楽祭のクラシックコンサートで歌わせていただきました。
山手の丘は歴史的建築の洋館が多い地のため、山手の道でキャンバスを広げて絵画を描くご年配の方々の姿はもはや日常風景な町です。
コンサート日もご年配の方が多くいらしたのですが、終演後お話させていただきキラキラとした表情を拝見して、共通して「何かを学ぼうという姿勢は年齢問わない」のだと思いました。
人によって何かの対象は様々ですが、音楽、本、絵など、素直に学ぶ姿は自由で清々しいものです。
さて、
今年は年を明け早々の事態に世界全体が揺れ、日本も五輪を目の前にして、日本経済、社会が揺れてます。
リトルキャロルも同じく、皆で歌うことが難しい状況となっておりますが、当たり前が当たり前でないことを改めて感じ、今出来ることに向き合っていきたいと思います。
桜の季節がやってきました🌸
早くリトルキャロル笑って歌えますように。
Sop C.K