リトルキャロル、なんと府中にある山野楽器府中フォーリス店で初のインストアライブを行なってきました!
インストアライブなんてもちろんみんな初めての経験☆
一体どんなところでやるんだろう‥?と疑問に思っていましたが、
広いスペースに舞台が設けられており、『リトルキャロル インストア・ミニ・コンサート』の看板が!!
そしてすでに私たちの歌が、エンドレスな感じでかけられていました。感激〜♡→ܫ←♡
時間は14:00〜と16:00〜の2回公演でそれぞれ大体30分くらい。
曲目は主にアカペラの曲+SWEET CHRISTMAS+WHITE CHRISTMAS♬♫
CDに収録されているお馴染みの曲から今年の新曲まで盛りだくさんの内容でした!
私たちの歌を、たくさんの方々が聴いてくださり、本当に嬉しかったです♪
2回目の公演後は
「CD買ってくれた方は、もれなくメンバーが握手&サインします!」
なんか、うちらアイドルみたぁ〜い(≧▽≦)
(…とうかれてしまったのは私だけでしょうか??)
「素敵な歌声に癒されました!」
「すごくよかったです☆頑張ってください」
「いや〜 通りがかりで来ただけで、クリスマスソングなんて今まで聴いたことなかったんだけどね…」
なんて、ありがたくも色んな方が声をかけて下さったのですが、
その中で
「私の兄も音楽をやっていたのだけれど、戦死してしまってねぇ…」
と語ってくれたおばあちゃん。
その直後、流れていた私たちリトルキャロルのCDが偶然“クリスマス”という曲に。。。
★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚ ★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚
あなたがどんなに えらくたって
せんそうひとつ なくしてくれない
ねぇ かみさま
わたしのいうこと きいてるの?
(“クリスマス”より抜粋)
★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚ ★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚★.。.:*・゚
私たちはたまたま平和な時代に生まれて、大好きな歌を歌うことが出来る。。。
それってなんて幸せなことなんだろうって思いました。
“いつの日か 世界中が 声を合わせられるように”
そんな私たちの願いが、歌を通じて少しでも多くの人に届くといいな☆
hitomi.T
12月20日のクリスマスコンサートの曲目は、スタンダードなクリスマスソング、
トラディショナルなもの、ちょっとジャズっぽいもの、オリジナル曲
などさまざまですが、きっと皆さんに楽しんでいただけることと思います♪
当日演奏する曲の多くは、11月8日にin store となったCDに収録されています。
このCD。今年の春からレコーディングを始めて、みんなでいろいろと悩みながら、
完成の日を迎えた、とても思い出深い作品となっています。
私は、目黒のHMVで11月8日の発売日に購入しましたが
新宿のHMVでは、試聴もできるというので、
遅ればせながらこの週末に新宿に行ってきました。
そうしたら、店内の比較的中央にクリスマスコーナーがあって、
そこに3段構えで「面だし」されているのは、見覚えのあるあの赤い衣装の女の子たち!
わかりますでしょうか〜?向かって左側から2列目、上から3段分です。
わっうれしい♪ 3段にもなっているし、
全体的にクリスマス色のコーナーがとてもステキです。
HMVのスタッフさんに、思わず会釈。感謝です。うれしいな♪
皆様、新宿にお寄りの際は、ぜひHMVに〜♪
aguas
日々寒くなっていきますが、皆さん風邪など、
ひいてませんか?
元気がとりえのlittle carol内でも、風邪が
流行っていて、「声が出ない〜」なんてメンバーも
います。
みんな、喉飴片手にクリスマスコンサートに向けて
練習に励んでます。
先日の練習では、20日のコンサートのプログラム構成
が決まりました。
アルバムの収録曲はもちろん、賛美歌あり、
ポップなクリスマスソングありで、きっとみなさんも、
お気に入りの一曲が見つかると思いますよ。
次回の練習では、「振り付け」指導があります。
そうなんです、little carolは歌いながら、踊れる
コーラスグループなんです。
次回のブログではそんな振り付けの練習風景
なんかも、お知らせできると思います。
楽しみにしていてくださいね。
それでは。
マリコ
11月8日、今日は、待ちに待ったリトルキャロルクリスマスアルバム
の発売日です!
もう、買いに行ってくださった方はいらっしゃるでしょうか?
いてください。(おねがい)
このアルバム、構想、企画、そして実現するまでに3年、
レコーディングに4ヶ月(練習時間をいれると、8ヶ月)と、とっても、
力が入ったアルバムなのです。じつは・・・
”うたう”って楽しいなと思っている10人くらいが集まって、
リトルキャロルを結成したのが、ちょうど、10年前。今では、30名以上のメンバーになりました。そして、この10年間、それぞれ色々ないいこと、わるいこと、山あり谷ありと過ごしてきたなか、「リトルキャロルでうたっていて、本当によかったな」と本当に思います。なぜなら、みんなでうたうことは、楽しいから!リトルキャロルを結成したことは、一生の”たからもの”です。
と、かなり内輪的なことを書いてしまいましたが、このアルバムには、そんな一人一人のメンバーの思いがつまっています。(じつは・・・)というわりには、すっごくスタンダードなクリスマス曲もあり、さらっと聴けてしまい、2回目聴くと、「あまり知られてない曲でもいい曲あるのだなあ」、と思い、3回目聴くと、「結構深いな〜」、4回目、5回目、たくさん聴くと、「なるほど〜」と、思っていただける!!はず!なのです。
是非、まずは、視聴して頂けたらうれしいです!!
というわけで、新宿高島屋や渋谷のHMVさんなどでは、視聴もできます!
そして、生もいいかもしれない!!と思った方が、いらっしゃったら、12月20日にオペラシティで是非、お会いしましょう!
アカペラも歌うし、振り付けもします!!
長々と書いてしまいました。最後まで読んでくださってありがとうございます。
これからもリトルキャロル、よろしくおねがい致します。
麻衣
今日です!今日なんです!!
本日 『Little Carol The Christmas Album』 が発売されます!
レコードショップへGO!!
リトルキャロル デビューアルバム
「リトルキャロル ザ・クリスマスアルバム」
WRCT-1011 ¥2,000(tax in)
みなさま!よろしくお願いいたしま〜す\(゚∀゚)/
byアッコさん
リトルキャロルは12月のコンサートに向けて
現在週に2〜3日みっちりと練習に励んでおります!!
皆様に『素敵なクリスマスプレゼント(ソング)を!』を合言葉に、
短時間でみっちりと内容の濃い練習をしているわけです♪
昨日はコンサートにて披露する曲に振り付けをしました!
リトルキャロルは歌って踊れるグループなのです!!
仕上がりを楽しみにお待ち下さいませ!!
今回は残念ながら練習風景(振り付け)の画像を取り忘れてしまいましたが、
練習後の風景をパシャリと!
練習箇所の復習をしているメンバー
byアッコさん
リトルキャロルのホームページがリニューアルされました!
パチパチパチパチ〜\(゚∀゚)/
今後、リトルキャロルの活動や活動や活動・・・などなど・・・
できるかぎりBlogにてお伝えしていきたいと考えております!
お楽しみに!!
来週11月8日(水)には待望のデビューアルバム
『リトルキャロル ザ・クリスマスアルバム』がRelease!!
寒い季節になりつつありますが、
little carol の歌声を聴けば寒さも吹っ飛び温まること間違いなし!!
ひと足早いクリスマスプレゼントはいかがでしょうか?
ぜひぜひお近くのレコードショップにてご購入くださいませ!!
そして!!!!!
12月20日(水)にはオペラシティーにてコンサートです!!
little carol の天使の歌声を生で実感できる1日です!!
チケット発売されてます!
コチラも併せてよろしくお願いします!!
byアッコさん
東ティモールにおける教育支援のためのチャリティーコンサート。
東ティモールの子 どもたちへ歌声を届けようと、思いを込めました。
今年は様々な活動をすでにしてきましたが、2時間の公演は初めてということで、メンバーみんな気合十分!一生懸命練習してきた歌や振り付けの成果が試されるとき。
でも・・・そう思ってかたくなっ ている自分たちが気付いたこと、それは「楽しんで歌わなければ意味がない!」とい うこと。
この日はみんな笑顔いっぱいの公演ができました。東ティモールの子どもた ちにも笑顔が増えるといいな。
11月28日は天候にも恵まれ、私たちはイクスピアリにあるかわいいクリスマスツリー の前でコンサートを行いました。
少し肌寒かったのですが、予想を大きく上回る600 人というお客様に私たちの歌をきいていただいて、うれしく思う気持ちと共に、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして私たちにこんなすばらしい機会を与えてくださった イクスピアリの関係者の方々、本当にありがとうございました。
11月9日、六本木ヒルズにある毛利庭園のクリスマスイルミネーション点灯式に参加しました!
奥村さん指揮のもと、オーケストラファンファーレが庭園中に響き渡り、私たちは「もろびとこぞりて」「Deckthe hall」を歌いました♪
屋外ということで、少し肌寒さも感じられましたが、イルミネーションの光はとてもキレイで、私たちの気持ちはとてもあたたかくなりました。